備忘録とか徒然日記帳

ポーチとかかばんの中身紹介みたいなスタンスのブログ

B- PROJECT on STAGE 『OVER the WAVE!』REMiX おかえりなさいという気持ち

・一番強く感じたこと
おかえりー!!!!!お話の中でも現実でも荒波を乗り越えてまたBプロの皆に会えて心からうれしい。

最高に楽しくてキラキラとしたサマーライブ。みんなが口々に「またいつか会いたい」と言ってくれたけれど、そのときはまだこの先どうなるかわからなくて、もしかしたらこれが最後かもしれないという切なさがあった。でも、キャストのみんなや観客が作品を強く愛していて、その想いをお互いに確認し合えた感覚がしっかりあった。だからこそここで終わってほしくなくて、次に繋がってほしいと心から願っていた。そして!!それが現実になって目の前にあらわれたのである!嬉しくてたまらなかったなぁ…。

劇中で歌われている曲の歌詞に、
「星降る夜に約束した 全部守りたい 数えきれない涙も笑顔も」(S級パラダイス)
「きっと何度も僕らは巡り会うたび」(無敵*デンジャラス)
といった言葉がある。この言葉を聞いた瞬間に、楽しくて大好きで、でもまた会えるかはわからなくて切なさを感じながら皆を見送ったサマーライブの時のことを思い出して本当に泣きそうになった。あの時のいつかまた会いたいという言葉を、約束を皆は守ってくれて再び巡り会うことができた。その約束を今目の前にしているんだと思ったら、特別に泣くようなシーンではなかったけれど思い出が一瞬で蘇った。

S級パラダイスはサマーライブの二日間にだけ披露されたBプロ全員で歌う曲だ。
あの時だけにきくことができた特別な曲が今回は物語の中の重要な曲になっていた。いい演出だな…!!と思ったらまずそこでうるっときた。あの日だけの特別パフォーマンスが今目の前で…(何回言うんだ)

無敵*デンジャラスは今回のS級パラダイスのポジションにあった曲だ。Bプロ全員が荒波を乗り越えこれから進んでいく決意を表す曲になっていて、戦う決意とか覚悟がバシッとみえるものになっていた。曲を少しきくだけで初演のことを思い出すし、Bプロのみんなに会いたくて夏に劇場に通ったことが思い出されてまたうるっときた。

この作品はもっともっと観ていたい、みんなに、推しに会いに行きたいという気持ちにさせてくれる力があった。
始まる前に色々言われていた舞台ではあったけど、とても楽しい体験ができたしここで終わりにしたくないという気持ちが強かった。また会えるかわからないから今を逃したらきっと後悔する、もっともっとこの楽しい世界にいたい。そんな自分の満足の為に通った。

お芝居はいつだって一期一会で次会えるかなんかはわからない。だから後悔しないように今を楽しもうと思えるようになった。

今回のREMiX公演で夏の約束をみんなが叶えてくれたことが本当に嬉しかった。今回も次はどうなるかはまだわからない。でもサマーライブのときのような切なさはもう感じない。きっと彼らなら荒波を乗り越えてまた会いに来てくれると強く思っているからだ。

大千秋楽おめでとうございます。キラキラな時間をありがとうございました!

いち俳優オタクのお手紙道具について

まず始めに記事のタイトルとは若干内容がずれますが、ちょっとした説明?というか、このブログにつて書きます。
私はよく動画サイトで動画をみるのですが、かばんの中身とかポーチの中身の紹介動画が好きなんです。どんなものを使っているのかなとか、いろんな人がいるんだなぁってそのツールからみてとれるから。
このブログもそんなポーチやかばんの中身紹介みたいなノリでやりたいなと思っています。

ということで本題
お手紙については前の記事でも書いているけれど、道具についてもう少し細かいところとかこだわりも書いてみたかった。

まず封筒
封筒に限らず全体に言えるけどデザインはシンプルなものを選ぶようにしている。相手は男性だし余白にちょこっとシールとか貼れるように。
あとは演じる役に関係のある色を選ぶようにしている。私の推しは緑に縁があるキャラをよく演じるので緑(または黄緑)色の封筒でだす機会がめちゃめちゃ多い。なんなら緑封筒のストックもある。緑が続きすぎだなと思ったら緑以外の、衣装とかなにか関連性を見いだした色にすることもある。
キャラのカラーとかがない場合はモノクロのものを使うことが多い。で、余白にシールとか貼る。

シール等のデコレーションもやり過ぎないように心掛けているけど、やるなら作品や役柄に関連のあるモチーフを使う。

宇宙が舞台の作品だったら惑星モチーフのシールとか、ミュージカルで演じたアイドルのチーム名からもじってみたり、歌っている曲からとってみたり…。とにかく関連性を見いだして星とか王冠とかのシールをすみっこにペタッと貼る。スタンプなんかも時々押すこともある。

あとは便箋。
これは決まったものをいつも使っている。百均で買えるやつ。
初めは推しのカラー(つまり緑)だから選らんで、定番商品でいつでもあるし書き損じても安いものだからめげずに書き続けられる。
時々これ以外のものを使うこともあるけど使い慣れていないので書き損じると普通に凹む…

封についてはのりで閉じた後に上からシールをはったり、マスキングテープだけで閉じたりとか。
色も相変わらず関連性のあるものを使う。関連性大好き。
平安時代乙女ゲームで気になる人へお手紙を出すシステムがあって、相手の好きな色の紙、好きな文香、お花を揃えると好感度が上がるシステムがあったのだけど、そういうやりとりに遊びというか趣があるのっていいなって個人的に思ってる。現実世界ではゲームみたいに好感度があがるわけではないけど、少しでも目でみて楽しんでもらえたら…いいな…まあ自分が楽しいし!!みたいなノリでいる。

今回はお手紙道具についてなので書く内容には触れないけど、それについてもそのうち書くかもしれない。

「推しへのお手紙に関する30の質問」

前から舞台の感想や推しについてつらつらと書きつづってみたいと思っていてついにブログ開設しました。

 

kwisnmkt.hatenablog.com

お借りしました。やってみたかった!

 

1.初めて渡した手紙を覚えていますか?

内容はざっくりとしかおぼえてないけど封筒のデザインとか使ったペンとかはしっかりおぼえている…。

あ、「あなたの歌声が好きです!」って書いた。おぼえてた。

実は誤字があったのもおぼえていて黒歴史なので推しにはその部分だけ記憶から除いてほしい。


2.封筒、便箋にこだわりはありますか?

封筒はそのとき演じる作品や役に関連するものにします。

例えば緑色がキャラクターのテーマカラーだったら緑の封筒、とか

あとは関連のあるモチーフの柄の封筒を選んだりシールを貼ったり。一応できるだけシンプルを心がけてます。

便箋は同じものをずっと使い続けています。100円均一のものです。


3.便箋何枚くらいの手紙を書きますか?

基本1枚。

どうしても書きたいことがあったときだけ2枚。


4.手紙を渡す頻度はどれくらいですか?

渡せる機会があればその度に

ただし何回入ったとしても同じ舞台でお手紙は3通までとかいう自分ルールつくりました。3通までが自分の体力的限界だった的なやつなので変な理由はないです。


5.マチソワ間での手紙は書いたことがありますか?

ないです。

ごはん食べたりなんだかんだいそがしいので…


6.下書きを作成しますか?

書いてた時期もありますが今は一発書きです。

最後の方でミスると書き直しが辛い…何回も書いては捨てとかするけど100均の便箋なのでまだいいかってなる。


7.下書きをする場合はどのような形式ですか?

下書きを書いていた時期はシャーペンで便箋に直接書いてました。


8.下書きまたは手紙の文章を考えるタイミングはありますか?

ほぼぶっつけ本番で書きます。だいたいこれ書きたいなとかはなんとなくあるので、頭で考えると同時にペンで書いてます。


9.下書きまたは本書きの履歴は残っていますか?

書き損じたものがたまに溜まってます。ある程度経ったら捨ててしまいますが…。


10.便箋に文字を書くタイミングは決まっていますか?

大体現場の全日の夜。余裕があるときは現場がある前のお休みに


11.手紙を書きながら予定していたことより文章が増えることはありますか?

めちゃめちゃある…できるだけ少ない内容でさくっと読めるものを心掛けたい。ただしぶっつけ本番で書くので上手くいかないことも多々


12.時節の句や締めの句など手紙の様式に沿った書き方を心がけたりしますか?

暑さ寒さにきをつけてください的なことは書くことはあるけど、様式に沿ったものは書いたことがないです


13.書かないように気を付けていることはありますか?

読んだらいやだなと思うこととか文句とか。

厳しい人はきっといるんだろうなと思うし、常識の範囲内なら個人の自由だなと思うけど、私はとことん推しに甘くて明るい内容を心がけます。


14.これは必ず書いているということはありますか?

読んでくれたことへの感謝!


15.宛名に「~~へ」や「Dear」、「To」などは書いていますか?

フルネーム+くんへ

で書いてます。さん付けの方がいいかなとは思ったけど普段はくん付けで読んでいるので統一しようと思ってくん付けです


16.手紙本文の書き出しで名乗りますか?

一番初めの時は名乗ったけどそれ以降は名乗ってないです。名前をおぼえてもらうことにはこだわらないです


17.手紙本文の書き方は敬語ですか?

敬語です!

ただ堅くなりすぎないようには気をつけてます


18.手紙の中に推しの名前はどれくらいの頻度で出てきますか?

内容に沿って出すのでぼちぼち


19.手紙の中に好きという単語はどれくらいの頻度で出てきますか?

好きよりも楽しかったとかうれしかったとか面白かったとかそっちの方が頻繁に使います。楽しかった=好きみたいな感じではあるけれど…


20.手紙の中に必ず入れてしまう自身の癖のような文章はありますか?

楽しかったですだらけになるのでもっと語彙力を身に着けたい


21.便箋にページ番号は振っていますか?

基本1枚で納めるので書かないけど2枚になったら書くときもあります


22.本文最後に自分の名前以外に書いていることはありますか?

読んでくれたことへの感謝とこれからも応援していますというメッセージ


23.最推し以外に手紙を書くことはありますか?

推しが弟のようにかわいがっている仲の良い俳優さんへはよく書きます。後は行った舞台で印象に残った人とかいいなと思った人へはほんとーに時々余裕があったら書きます。


24.最推し以外への手紙の頻度はどれくらいですか?

上の弟くん俳優さんへは推しの次くらいに出します


25.下書きを読み返すことはありますか?

あんまりないです。

手元にそもそもないしあったとしても読み直すとなんか微妙な気持になってしまう…ちょっと照れるというか。でも大体今まで書いたものの内容は頭のなかにざっくり入ってます。


26.読み返した下書きについて手紙や別の形で推しに報告することはありますか?

ないです


27.手紙を書いている上で自身が変わったなと思うことはありますか?

ポジティブの塊みたいな手紙を心掛けているので、書いた後は自分事ながら明るい気持ちになります。


28.手紙について推しから言及されたことはありますか?

個人的にという意味ならないですね。公演が終わるたびに全体へ感謝の報告はあります。


29.手紙に書けないけど伝えたい想いはありますか?

あの時のあのファンサ…あれって私にしてくれたので合ってますか…?みたいな

めっちゃ細かい答え合わせみたいなことはすごい気になります。でも自意識過剰っぽいので書いてはないです。明らかで確実だったものについては普通にありがとうございました!って書けるのに…


30.自分の手紙と推しについて語りたいことをどうぞ

書くたびにもっといい内容で推敲されたものをつくりたかった…次こそは…って思うのを何度も繰り返しています。

がんばれ私の語彙力!!